- 2024/09
- 職域で考える女性の健康課題②
- 2024/08
- 職域で考える女性の健康課題①
- 2024/07
- 人事・総務主体で進める復職対応
技術革新と産業保健の未来③ - 2024/06
- 技術革新と産業保健の未来②
化学物質の自律的管理に向けて - 2024/05
- 技術革新と産業保健の未来①
就労世代の睡眠問題② - 2024/04
- 就労世代の睡眠問題①
コホート研究から見える健康課題② - 2024/03
- コホート研究から見える健康課題①
- 2024/02
- 在宅勤務での復職可否を問う
- 2024/01
- 騒音障害防止のためのガイドラインの改訂とこれからの健康管理
- 2023/12
- 見直される産業保健
- 2023/11
- 新型コロナウイルスの出口戦略
- 2023/10
- 自律的な作業管理と
産業保健の未来 - 2023/09
- 一体的に活動する
産業保健と健康保険組合 - 2023/08
- 他職種との協働
- 2023/07
- 労働者の自律性と
科学的管理法の限界 - 2023/06
- 中小企業の産業保健活動
これからの「安全と安心」③ - 2023/05
- これからの「安全と安心」②
メンタルヘルス対策の再確認② - 2023/04
- これからの「安全と安心」①
メンタルヘルス対策の再確認① - 2023/03
- 続・産業保健から見た
健康保険組合の現状 - 2023/02
- テレワークに適応する作業環境管理
- 2023/01
- 安心して働ける環境づくり
- 2022/12
- 眼の疾病予防を考える
- 2022/11
- 産業保健から見た
健康保険組合の現状 - 2022/10
- 発達障害の捉え方と
対処に向けた提言 - 2022/09
- 両立支援の労務的課題
- 2022/08
- コラボヘルスの現状と課題
- 2022/07
- 発達障害者への合理的配慮②
- 2022/06
- 発達障害者への合理的配慮①
- 2022/05
- 健保組合と産業保健②
- 2022/04
- 続・病気と就労
- 2022/03
- 健保組合と産業保健
ウィズコロナ時代の産業保健③ - 2022/02
- ウィズコロナ時代の産業保健②
発達障害と労働問題③ - 2022/01
- ウィズコロナ時代の産業保健①
発達障害と労働問題② - 2021/12
- 病気と就労
発達障害と労働問題① - 2021/11
- コロナ禍に翻弄されない健康づくり
- 2021/10
- 産業保健と発達障害②
産業保健と適応障害 - 2021/09
- ウィズコロナ時代の生活と働き方②
産業保健と発達障害① - 2021/08
- ウィズコロナ時代の生活と働き方①
コロナ禍とメンタルヘルス② - 2021/07
- コロナ禍の就労問題
コロナ禍とメンタルヘルス① - 2021/06
- 運動と食事
- 2021/05
- 在宅勤務と健康
- 2021/04
- CSRと産業保健
自動車運転者の健康と安全② - 2021/03
- 自動車運転者の健康と安全①
ストレスチェックの活用②
産業保健とCOVID-19⑥ - 2021/02
- ストレスチェックの活用①
産業保健とCOVID-19⑤ - 2021/01
- 産業保健とCOVID-19④
パワハラ対策②
保健文化社の最新刊
高尾メソッド待望の改訂版!
健康管理は従業員にまかせなさい
―労務管理によるメンタルヘルス対策の極意―
著者 高尾 総司 (岡山大学 准教授)
前園 健司 (前園綜合法律事務所 代表弁護士)
森 悠太 (株式会社Office d'Azur 代表取締役)
従業員への「健康管理」とは何かが明解にわかる |
---|
本書は職場の健康管理が自ずと構築できるようになる通称
"高尾メソッド"の進化版の1冊となっている。
累計発行部数4 ,000部の初版「健康管理は社員自身にやらせなさい」は、著者が提唱する職場の健康管理メソッドがメンタルヘルス対策、健康診断・事後措置、過重労働対策で共通に活用できると絶賛された。
現場での効果が高い驚きのメソッドを、産業医や産業保健職のみならず、人事担当者の方にもぜひとも活用いただきたい。
A5版、272ページ、定価1,760円(本体価格1,600円+税)
ISBN978-4-938435-19-6 C0036
[2023.7.31刊]
- 株式会社保健文化社
-
- [本社]〒112-0012 東京都文京区大塚3-5-2
- [横浜事務所]〒226-0024 横浜市緑区西八朔町354-10
- TEL:045-938-6833 FAX:045-938-6834 E-mail:info@hokenbunka.com